更新日:2016/10/01
揉みほぐし 足ツボ アロマ リンパマッサージ
加古川 高砂 姫路
こんにちは♪らく~だの山口です(^_-)-☆
最近のお天気は、全然晴れませんね~
すっきり晴れてほしいですね♪
そんな、すっきり晴れないお天気が続く中
本日から10月になりましたね♪
はやいですねー
お祭りの季節ですよ♪
わっしょい♪
私の地元も来週お祭りなので、すっきりした天気で元気に迎えたいです♪
さて、そんな、スッキリしない天気がつづくと。。。。
お身体の調子もすっきりしなくなります。。。
そんな時は、当店の足ツボをうけて目がシャッキ!!!!っと。。。
まではいかないかもしれませんがw
お足のむくみをスッキリするだけで、行動もまた違ってきますよヽ(^o^)丿
本日は昼からまだ少し空きがございますので、ご予約お待ちしております。
2016年もあと2ヶ月です。
これから忙しくなる季節。。
ご自身のお身体も大切です(*^_^*)
たまには、ほっと一息つきにぜひいらしてください♪
スタッフ一同お待ちしておりますヽ(^o^)丿
山口でした♪
更新日:2016/09/30
姫路 揉みほぐし 足ツボ
らく~だの米澤です。
こんにちは 今週は昼間暑かったり朝晩ひんやりと
寒暖の差がはげしい週となりましたがいかがお過ごしでしょうか?
寒暖の差がはげしいと自律神経の乱れで体調管理が難しくなります。
一日の気温差が7℃以上になると、くしゃみ・鼻水・皮膚のかゆみなど
寒暖差アレルギ-がでます。気温の急激な差に弱い自律神経の誤作動による症状です。
対策としては、上着一枚で寒暖差をなくします。
筋肉をつける・・・体内である程度の熱を持っていれば、
急激に寒くなる所に行っても体温変化はあまりありません。
食生活の改善・・・特に体温を高めるには普段の食生活が何より大事ですね。
生姜 にんにく 香辛料などは、保温効果が高いので、オススメです。
お風呂にぬっくり入浴することも自律神経にはいいですよ。
是非 オススメです。
更新日:2016/09/29
もみほぐし 足ツボ アロマリンパ
加古川 姫路
こんにちは♪らく~だの山口です(^_-)-☆
本日の営業時間は誠に勝手ながら、4時まで受け付けの
5時終了となっております。
夕方のご予約は、明日以降おとりできますので、
大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
山口でしたヽ(^o^)丿
更新日:2016/09/26
もみほぐし 足ツボ アロマリンパ
加西 加古川 高砂 姫路
こんにちは♪らく~だの山口です♪
雨が続いてますが、いかがおすごしでしょうか??
先日、あるテレビ番組でオイルのことを放送されてました。
ご覧になられた方もいらっしゃると思います。
酸化した油を摂取する事により、動脈硬化などの原因になることや
エゴマオイルや、ココナッツオイルなど
最近のはやりのオイルがピックアップされてました(*^_^*)
そのなかでも、私が一番注目してます。
エゴマオイル!!!
みなさまも最近よく耳にすると思います。
オメガ3脂肪酸よばれるαリノレン酸が多く含まれております、
エゴマオイル。。。
こちらは、人間の体内で生成することができない必須脂肪酸の一つです。
αリノレン酸は体内でエイコサペタエン酸とドコサヘキサエン酸にかわり
血液をサラサラしてくれます。
そのため、動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、や子供の脳の発育、
のアルツハイマー予防にも効果的♪
また、抗炎症作用もございますので、結果てきに美肌効果も期待できるそうです。
こちらのエイコサペタエン酸やドコサヘキサエン酸は、青魚からも
摂取できますが、一日に必要な量を摂取しようとするとサバで半尾必要になります。
しかしエゴマオイルだと、大さじスプーン1杯で補う事ができます♪
エゴマは、酸化する速度がとても速く、
開けたら2か月以内で使い切らなくてはいけません。
そして、熱に弱いので、サラダドレッシングとして使う事や
スープなどに飲む直前にたらす事がいいそうです。
やはり、食べ物でお身体は作られます♪
油はとても大切です。
油も酸化しますので、劣化したオイルを使用せず、フレッシュなオイルで
食べて健康に♪
そして、いらなくなった老廃物を出すため、
足ツボをぜひ!!!!
らく~だにご来店ください♪
お疲れなどを溜めずに取り除く♪
これ、とても大切です(*^_^*)
山口でした(*^^)v
更新日:2016/09/25
もみほぐし ホットストーン 足ツボ オイルリンパ
加古川 加西 姫路 砥堀 花田
こんにちは♪
らく~だの山口です(^_-)-☆
9月もあと5日・・・今年も100日切ってしまいましたね・・
皆様いかがお過ごしでしょうか?
がちゃこは、最近読書にいそしんでおりますw
明日は4時受付の5時までとなっております。
誠に勝手ではございますが、よろしくお願い致します。
山口でした(*^^)v
更新日:2016/09/23
姫路 加古川 高砂
もみほぐし リンパマッサ-ジ 足ツボ
らく~だの米澤です。
9月も残すところ1週間
朝晩 肌寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
最近手足の冷えが気になる方が増えてきました。
冷えといえば、生姜
今日は、カラダを温める生姜についてお話します。
ショウガの効果効能は、よく知られていますよね。
ショウガの効果・効能の中心となるのは、ショウガオ-ル「加熱した生姜」
という体を温めてくれる成分と
ジンゲロ-ル「生の生姜」という免疫力を高める成分があります。
ショウガオ-ルは、血行を良くして体温を高め、脂肪や糖の代謝
を促進してくれるのでダイエットしたい方に適しています。
また 血液サラサラ効果もあるので生活習慣病に役立ちます。
ジンゲオ-ルは、免疫細胞である白血球を増やして免疫力を高めてくれます。
免疫が高まると、風邪やインフルエンザにもかかりにくなります。
他にも冷え症を改善には・ショウガを加熱する事で3~4時間継続します。
胃の健康・・・生姜は胃腸の内壁の血行を良くし胃腸の働きを活発にし食べ物の消化吸収を高める
さらに生姜には胃の潰瘍を抑え ヘリコバクタ-ピロリ菌を殺菌する効果があります。
ショウガを上手に生活に取り入れるだけで
様々な効果効能が期待されますので積極的に生姜を摂取しましょうね。
更新日:2016/09/22
もみほぐし 足ツボ アロマ リンパ
加古川 高砂 加西
こんにちは♪ガチャコこと山口です(^_-)-☆
台風がすぎさりましたが、なかなか晴れませんねw
そんな、秋の夜長の過ごし方で
ガチャコのおすすめは・・・
こちらの本です♪
今、私も現在進行形で読んでおります。
こちらの本、とても泣けますw
泣きますが、悲しみだけではなく心が温まります。
色んな方にオススメのこちらの本。。
天気はスッキリしませんが、心はすっきりする本ですよ♪
ぜひ、一度読んで頂きたいです♪
そして、本日のらく~だは
有難いことに、ご予約は埋まってしまいました。
明日のご予約なら空きが少しございます。
ご予約おまちしております(^o^)丿
では、皆様素敵な秋をお過ごしくださいヽ(^o^)丿
ガチャコでした(*^_^*)