【朝活】知っ得!!ワンデー健康講座 募集のお知らせ

更新日:2017/08/22

姫路 花田 もみほぐし

姫路 花田 リラクゼーション

 

 

8月22日(新月です!)

ほぐし処らく~だ 高田です

 

先日、会員の皆様にはメールにてお知らせしておりました、またブログでも軽く予告をしておりました様に、みなさまと交流を持てる、健康講座を開催致します!!

内容が決まりましたので、発表します!!

 

 

 

 

【朝活☆知っ得!! ワンデー健康講座】

   ~秋の朝を気持ちよく過ごそう~

食事・運動・心・美容・癒し・他、日常生活にアドバイスを!

知るのと知らないのとでは大違い.その後の選択はあなた次第です

井戸端会議のように、和気あいあいとした雰囲気で開催します

お一人様でもお気軽にご参加くださいませ♪

 

 

☆当店ご利用ない方でも参加可能です!

☆先着順に受付中です!! 定員に達しましたら締切

☆気軽に参加できる、一講座づつの申し込み となります♪

☆親子で、ご夫婦で、友達同士でのご参加可能です♪

 

本日はまず9月の講座の募集です!!

 

 

<講座内容>

①②【身近な暮らしの『そうなんだ~』を学ぶ会】

・一般的シャンプーには○○〇が…毎日使う物の有害物質について

・湿布を貼り続けると○○〇に影響が…危険な副作用…薬のリスク

・驚きの薬草の効果!! 薬草コーディネーターから直伝!! 

  魔法の薬草 ビワ葉とすぎな茶について

・お肌と心の処方箋(老化防止)

・おふくろ薬膳 身近な食べ物で簡単料理

・他 (内容は変更する場合あります)

大好評☆足ポカポカ魔法の紐をプレゼント

魔法の薬草☆天然エキスプレゼント

 

<講師>

 

前田良枝 先生

  NPO法人がん患者支援&交流会

・WAHAHAの会 理事

・薬草コーディネーター

・防アトピー活動家

・県外への講演活動

・おふくろ薬膳

 

 

<定員・受講料>

定員15名

 

一講座につき お一人様1000円

(60歳 以上の方は500円※1)

 

 

<開催日時>

①第一講座

9月10日(日)

午前9:30~11:00

 

 

②第二講座

9月29日(金)

午前9:30~11:00

 

10日と29日の講座内容は違います

 

 

 

<開催場所・駐車場>

姫路市飾東町庄237-1

ほぐし処らく~だ 店内 

・らく~だ駐車場

・靴のヒラキさん駐車場

(許可得てます できるだけ らく~だ寄りに停めてください)

IMG_2820

 

<申し込み方法>

お好きな日時をお選びください

(2日間参加も可能です)

申込み・お問合せ 電話番号

079-253-3755(ほぐし処らく~だ)

・受講料は講座当日受付にてお支払

・開講の30分前より受付スタート

・60歳以上の方は年齢確認証ご提示※1

・講座日3日前締切

・定員に達し次第締め切り

・一定数に達しない場合開講しないことがあります

・テーブル等ございません リラックスした服装で。

 お尻が冷えないよう座布団等ご自由にお持ちください

 

 

 詳しい案内は店頭にて。 またらく~だ スタッフにて♪

IMG_2832

 

 

☆☆★☆★☆★☆☆☆☆☆★☆★☆★☆☆☆

 

こちらは10月の予告!! 

 でも受付スタート!!

 

③【足つぼ 足もみ講座】 

自分(家族)の足のもみ方を学ぼう!どこを、どの順番でおすの?

足裏だけ押してもダメ!○○を押すことが大事!!

症状別お悩み相談会 (五十肩・腰痛・婦人科病気・他)

講師より様々な体験談も聞けますよ!

 

●10月1日(日)9:00~12:00

●一講座 2500円

●講師:石見 先生[官足法 講師]

   本業(不動産業)の傍ら毎月約100名の足を触り症状別に改善へと導く

●定員:10名!!!

●場所:ほぐし処らく~だ 店内

●持ち物:クリーム・バスタオル 水分 ひざ上まで上がる服装 足つぼ棒

 

 

 

 

④【早朝・健康エクササイズ講座】

ゆる~い運動で、深い呼吸・血流アップ・凝り固まった筋肉をゆるめましょう!!

午前中に体を動かすことで、その日の代謝が高く保たれます。

ヨガ・ストレッチ・筋トレを複合した エクササイズです

入会手続きが無い為、気軽に参加できますよ!お香&瞑想

冷え性女子・パソコン女子 お待ちしてます!!

男性のメタボになりがちな方、でもジムに行く時間がない方是非 単発講座で少しでも運動しましょう!!

●10月15日(日)

   一部 8:30~9:30

   二部 10:30~11:30

●一部につき 1000円 

●講師:濱本 真也 先生 [JFBFオリンピック強化選手専属トレーナー]

    企業にて中高年の運動指導 個別ダイエットサポーター

●定員:一部につき 20名

●場所:太鼓屋 六右衛門 2F

    姫路市四郷町山脇910-21

●持ち物:シューズ 水分 汗ふきタオル バスタオル(あればヨガマット) 動きやすい服装で

 

 

 

#高田スタッフ 体固いけど参加します

IMG_8859

 

 

 

 


シリカとは、、、

更新日:2017/08/20

もみほぐし 足ツボ リンパマッサージ 

野里 小野 加西 福崎 花田

 

 

こんにちは♪らく~だの山口です♪

残暑が続く中いかがお過ごしですか??

 

さて、最近よく聞く「シリカ」なんのこと?という方も、、

しってる!!という方もいらっしゃるかと思いますが。。

最近私がはまっていますw

一年半前にケイ素の話や先月ミネラルの話をしました♪

覚えていらっしゃるでしょうか?

そのシリカとはいったいなんぞや?ってことになりますが、、

水晶の形をした、土壌や岩石、粘土などを作っている元素のことです。

別名ケイ素ともいわれています。

そして、ケイ素酸塩として、実は、爪や、皮膚、骨など、私たちの体のあちこちに含まれていて、

コラーゲン再生のお手伝いをしているものです。

ところが。。。

そのケイ素

残念なことに、体では作られず、年齢と共に減少し続ける一方なんですね

とゆうことは、、、

体外から摂取しなくてはいけません。

シリカにはコラーゲンの結びつきをより強力にする効果があり

美肌には欠かせませんね♪

骨・歯・爪も丈夫にしてくれます。

シリカの量と骨の丈夫さはとても深い関係があり、

実際に骨を丈夫にするのはCa以上とゆう世界的な研究データーもあるそうです。(フラミンガム研究)

そして、血管に弾力性を与え細い毛細血管にもれなく血液を流すのに役立っています。

また、うつ病を改善する為に効果を発揮すると考えられているそう。

なぜならシリカミトコンドリアを元気にして細胞を健康にしてくれる働きがあるから。。。

ミトコンドリアは私たちのおよそ60兆個の細胞内に数百から数千匹生息しており、日々エネルギー通貨である

ATP」(アデノ3リンサン)を産生しております。

このATPは人体の生命維持の為に行われている代謝の様々な局面で使われているため、

ミトコンドリアが活性酸素の増加など、

何らかの原因で機能が低下してしまうと、体の不調が引き起こされたり免疫が低下し、病気の原因になったりしていそう。

この、ミトコンドリアの働きが低下することがうつ病を引き起こしていると話もあるそうです。

また、セロトニンをはじめとした脳内ホルモン・神経伝達物質は松果体から分泌されていますが、

その松果体を構成しているのは主にケイ素であるため、水溶性ケイ素によって体内にケイ素を供給する事は松果体の働きを助けることにつながると考えられているそうです。

ちなみに、セロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質の前駆体は腸でつくられ、腸と神経系は密接につながっています♪

そして、腸内環境を改善していくためには食物繊維が必要不可欠ですが、

食物繊維を構成しているケイ素は腸内環境を改善する効果もあるそうです。

とゆうことは、シリカは私たちの体の中でとても重要な働きをし必要不可欠なものだということ。。。

今では、ネットで調べると様々な情報がすぐに得れる時代になりました(^^)

シリカだけでこれだけの働きがあるので、是非一度、生活の中で取り入れてみて下さい♪

山口はシリカ水やスギナ茶などで最近取り入れてますよ♪

調べたら食品にもシリカ含まれてたりします(^^)

また、これだけでいいというわけではないので、やはり、規則正しい生活や食事も大切です♪

 

山口でした(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 


8月17日

更新日:2017/08/17

姫路 花田 ボディケア

姫路 オイル リンパ

 

こんにちは♪らく~だ高松です

 

一昨日、昨日でお盆休みも終わられた方

も多いでしょう。お仕事頑張ってください!(^^)!

 

今週末までお休みの方も…うらやましいですね

ずらして取られてる方もおられる様で、エンジョイしてくださいね

 

らく~だもお盆の期間中たくさんのお客様にご来店頂きました♪

ありがとうございました。

それと同時に、せっかくお電話やご来店頂きましたのにご案内できなかったお客様、大変申し訳ございませんでした。

 

昨日のお客様

 

ご新規の40代男性

ご来店時お顔がとても疲れていると言うか生気がない感じで

自律神経の疲れが取れないとの事でした(-_-)

もみほぐし80分のコースで、ゆったりとした施術を心がけました。

とても良く寝られてて終わった後はすごくスッキリしたお顔をされてました(●^o^●)

 

2度目のご来店80代女性

とても可愛らしおばあさまで、数日前に転ばれたそうで手の痣など痛々しかった(>_<)

病院に行かれて大きな怪我がなかったようで良かったです。その時に背中に痛みがある

のをお医者さんに言うと肩こりからだと言われてのご来店でした。

痛くて夜も寝れなかったと、施術後は「軽くなりました、今日は寝れそうです」と

言って頂きました。

 

これからもお客様1人1人に合ったコース提案、施術を心がけて参ります。

 

お疲れになった時、気分がすぐれない時などいつでもらく~だにお越しください。

 

 

閉店時間が、20時から22時に変更になりました!!

夜の部は、私[高松]が担当させて頂きます!!

男ですが、ガッツガッツの痛い施術は致しません。しかし、必要に応じて強めの施術も可能ですので、

どうぞ 夜のらく~だでゆったりくつろいでください。

 

営業時間:10:00~22:00

    (最終受付20:00 )

電話予約:079-253-3755

ネット予約:ホットペッパー


官足法【足つぼ】 本に特集されてます

更新日:2017/08/17

姫路 足もみ

姫路 リンパマッサージ

 

ほぐし処らく~だ 高田です!

 

数か月前から?官足法という言葉をブログに書いております。

足もみの事ですね! 

(※当店は官足法の考え方を取り入れた独自の足つぼです)

 

私も連日、研修に参加しておりますが、その中で様々な症状の方からお話を聞くことがあります。

 

脳梗塞の方、癌の方、結石の方、婦人科で悩まれている方…本当にたくさんの方に実例を聞きました。

 

その、足もみ方法(官足法)が、この度雑誌に特集されました!

 

   【ゆほびか】10月号

  ~心も体も健康になる暮らし方~

 

できる限り、薬を飲まずに症状を改善したい方 足もみは大変効果的です!!

 

太い・むくんでいる…それすべて、老廃物が溜まりすぎています。

 

 

あらゆる不調の改善には、まず血流を良くすること!

体内のゴミ(老廃物)を排出する事!!

良く笑うこと!!! 

 

今月の【ゆほびか】には、足もみの事が沢山書かれており、改めて足もみは大事なんだと思いました。

 

 

IMG_2790

 

 

 


らく~だPLUS [ラクーダ プラス]につてい

更新日:2017/08/17

姫路 花田 全身もみほぐし

姫路 リラクゼーションサロン

 

 

 

ほぐし処らく~だ 高田です(*^_^*)

 

実は、先月の7月30日で当店は7周年を迎え8年目に入りました!

本当に、本当に多くの方々に感謝申し上げます。

お客様、地域の方々、業者さん、そしてスタッフOB/OG&現役スタッフ、家族…

本当にありがとうございます。

 

 

そして、今年は少しマイナーチェンジをします!!

私、高田が店長を卒業し 高松スタッフに変わります♪

 

らく~だの店長として、ゼロからの立ち上げは楽しいだけの日々ではありませんでしたが、

でも、【お客様を笑顔にしてお帰り頂く】事を想い、一生懸命取り組むことで、

想像以上の反響を頂いたり、お客様からの一言ひとことに感動したり 幸せな気持ちにさせて頂いたりと、本当に幸せな時間を過ごさせて頂きました。

 

 

仕事大好き人間、らく~だ大好き人間ですが、今年からは少し違った形でより多くの方にらく~だの愛情をお届けしようと思います。

らく~だの代表としては、まだ居ますので ぜひぜひご来店くださいませ~♪

 

 

ということで、姫路らく~だ で施術する機会が減りますが、

指名ご予約の方のみ施術させて頂きます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

 高田いくこ 8月 受付中です!!

 

 8月26日(土) △

 8月27日(日)   〇

 8月28日(月)   〇

 8月29日(火) ×

 8月30日(水) 〇

 8月31日(木) ×

 

   9月1日~7日 らく~だPLUSにて施術

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2637

 

 

 

 

そ・し・て、

先日からブログ内で、 らく~だPLUS [ラクーダ プラス] と書いておりますが、お気づきでしょうか???

ん???どこのお店の事???と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、

 

実は、姫路らく~だよりさらに北西に車で約30分の大自然の中にあります、姉妹店です。

と言っても、こちらのお店はもう9年目になります。

宣伝も少なく、完全予約制でヒソヒソと営業をしておりました。

 

高田いくこ 9月1日~7日までこちらで施術をしております!!

 

 

 

 

※ご注意※

コースの内容金額は、姫路らく~だと異なります。

また、姫路らく~だ では、予約は受け付けておりません。

すべての情報は、こちらをご覧くださいませ♪

(まだ内容が完成しておりませんが…(^_^;))

  ↓↓↓↓↓↓

【安富町 らく~だPLUS】(旧 らくらく)

 

 

友だち追加、お願いします♪無料です

予約方法は、ラインで受付中です。

営業日が限定されています。

 

yjimage

 

友だち追加 無料です!!

ID検索【@hgu0995u】

 

 

 

IMG_2797

 

 

らく~だ PLUSのご案内は、今後ラインで配信します!!

 

 

 

 

 

 

IMG_2668

 

 

 

☆松尾スタッフ☆

そして、最近らくーだブログに登場しない松尾スタッフですが、

らく~だPLUSにて人気を集めております!

松尾スタッフ希望の方は ラインより事前にご予約願います。

今後、松尾スタッフの飾東町らく~だでの施術はございません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アメリカに行ってきました 砂の(笑)

更新日:2017/08/16

兵庫県 姫路市 リラクゼーションサロン

兵庫県 姫路セントラルパーク近くのマッサージ

花田 もみほぐし

 

 

 

 

ほぐし処らく~だ 高田です

 

当店は、姫路セントラルパークから車で約10分西に位置しております。

夏休みで、姫センに行かれる際は、ぜひお立ち寄りくださいね♪

前を素通り「あ!らく~だ通過~~~」だけでも構いませんよ(笑)

 

☆☆☆姫路市 ほぐし処 らく~だ ☆☆☆

 

住所:兵庫県 姫路市 飾東町 庄(しょう)237-1

電話:079-253-3755

営業時間:10:00~22:00(最終受付20:00)

定休日:なし

クーポン情報:ホットペッパー らく~だ

 

 

 

 

 

 

みなさん、夏☆満喫してますか~~~!!!

暑い、暑いと言っても、真夏なんて 一年のうちほんのわずかですよ~!!

夏の食べ物、夏の風物詩、夏のファッション などなど楽しみましょうね!!!!!

 

 

私は、先日アメリカに行ってきましたよ~~~と言っても、砂の!!(笑)

 

 

#鳥取 砂の美術館

#アメリカ編 開催中

#すべて砂でできてます!!

#下記写真以外にも多数 作品あり

#東日本の方は?鳥取に砂丘があること自体知らない方も多いそう

 

 

 

 

#ハリウッド

IMG_2721

 

 

#デラウェア川を渡るワシントン

IMG_2703

 

 

#NYC ニューヨークシティー

私がリアルに行きたい街

 

IMG_2715

 

 

#砂の美術館 姫路市からは車で約90分程あれば着きますよ!是非!

 

IMG_2791

 

 

#すぐ向かいには 鳥取砂丘

夕日や海が すごくきれいでした~!!

 

IMG_2753

 

 

砂の丘を越えると 日本海!!

 

 

 

IMG_2746

 

 

 

 

 

数年振りに盆踊りに参加しました!!

高田さん シャントコ節 踊るの巻

IMG_2771

 

 

#数年ぶりに 花火を生でみました 涙

IMG_2757

 

 

 

 

 

皆様も、ケガや事故なく いい夏をお過ごしくださいませ♪

 

 

 

 

○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●

 

高田いくこ◇8月の施術受付◇ 6日間のみです

 

担当:高田指名でご予約いただいたお客様のみ、施術しております。

ご予約お待ちしております!!

 

8月26日(土) △

8月27日(日)   〇

8月28日(月)   〇

8月29日(火) ×

8月30日(水) 〇

8月31日(木) ×

 

9月1日~7日 らく~だPLUSにて施術

 

○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●

 

 

 

 

 

 

 

 


高田いくこ 宍粟市で足つぼ会 開催しました!!

更新日:2017/08/16

宍粟市 足つぼ

山崎町 安富町 もみほぐし

 

 

ほぐし処らくーだ 高田です

私は毎月、地域の会議に参加しております。場所は兵庫県宍粟市!!

緑豊かな地域です。

先日、この集りの場で、私が発表する機会がありました。

 

 その中の一部をご紹介です!

参加者様全員の、合谷のツボを「スコーーーン」とがっつり押し、

全員に 足ポカポカ魔法の紐をして頂き、

足つぼの実践をさせて頂きました!!

 

 

全員に足つぼをする時間がなく、残念でしたが

写真の足つぼ体験者さんより、喜びのご連絡を頂きました!!

 

わたしも、すごく充実感を頂きとても満足できる時間を過ごせました。

姫路らく~だでも、近日、

【自分の足のもみかた、家族の足のもみかた】をお伝えできる場を設ける予定です!!

お楽しみに~(^_^)!!

 

 

足つぼは、老若男女にオススメです!!

 

 

IMG_2605

 

 

 

IMG_2607

 

 

 

IMG_2606

 

 

 

 

 

○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●

 

高田いくこ ◇8月の施術受付◇ 6日間のみです

 

担当:高田指名でご予約いただいたお客様のみ、施術しております。

ご予約お待ちしております!!

 

8月26日(土) △

8月27日(日)   〇

8月28日(月)   〇

8月29日(火) ×

8月30日(水) 〇

8月31日(木) ×

 

9月1日~7日 らく~だPLUSにて施術

 

 

○●〇●○●〇●○●〇●○●〇●○●