健康講座 初回

更新日:2017/09/11

姫路 講座 セミナー

姫路 飾東 健康

 

こんばんは♪ らく~だの高松です

 

昨日9月10日は知っ得!ワンデー健康講座の1回目でした。

 

NPO法人がん患者支援&交流会【WAHAHAの会】理事で

防アトピー活動家の前田良枝先生にお越しいただきました。

1505104492035

20代から80代までの女性の方男性の方、まさに老若男女の方々に

受講して頂きました♪ありがとうございました<(_ _)>

DSC_0043

足ポカポカ魔法の紐を巻く受講者のみなさん

 

副作用のない薬草の効果・効能について

DSC_0048

いただいたビワの葉、さてどう使うのでしょうか

 

食事について。卵を〇〇に漬け込むと冷蔵庫で1か月も保存できる!

DSC_0049

その〇〇漬け卵を作ってきてくださいました。とても美味しかったヽ(^o^)丿

 

他にもアトピーについてや化粧品についてなど、いろいろお話してくださいました。

すごく勉強になるとても良い時間でした♪

たくさんお土産もいただきました\(◎o◎)/!

 

らく~だからのささやかなプレゼントもあり。

 

先生お手製のビワの葉とスギナのエキスとスギナの粉末

DSC_0046

こちらも頂きました

 

アンケートのご協力ありがとうございました。

DSC_0050

皆さんそれぞれ何かを得られた様で良かったです

 

次回は9月29日金曜日です。

まだまだ受け付けております。

少しでも興味のある方は是非ご参加ください。

お待ちしておりまーす♪

 

 

 

 

 

 

 


9月10日 健康講座 残4.5名です!!

更新日:2017/09/07

姫路 健康講座 

姫路 健康セミナー

 

 

ほぐし処らく~だ 高田です^^

ここ数日、沢山の方々のお身体を施術させて頂いてます。

遠いところからご来店頂いたり、母娘で、ご夫婦で…と、様々なかたちでお客様とお話する時間も多く感じました。

心温まるお話をして頂いたり、体のお悩みのお話等、わたし自身にとってもとても充実した9月のスタートを迎えております♪

 

 

 

 

 

9/10開催の講座、最終案内です!!

残席4.5名様受付可能です[9/7 20:00現在]

9月8日(土)19:00 受付終了です

 

 

 

 

 

 

さて、先日より募集をしておりました、

第一回 健康講座

知っ得!!ワンデー健康講座 の最終案内をいたします。

 

残席4・5名は受付可能ですので、お早目のご連絡をお願い致します。

 

↓これらに当てはまる方は、是非ご参加くださいませ↓

●何らかの薬をよく飲む

●湿布をよく使用する

●冷え症

●皮膚トラブル

(アトピーの方、身近にアトピーの方がいる)

●薬膳について知りたい

●身近な食べ物の健康情報を知りたい方

 

 

 

【講座内容】

☆一般的シャンプーには〇〇が…毎日使うもモノの有害物質

☆薬草コーディネーター直伝の アレコレを直伝!!

☆湿布を貼り続けると〇〇に影響が! 危険な薬のリスク

☆おふくろ薬膳 身近な食べ物で簡単料理

(他内容あり、講座内容は変更する場合あり)

 

【講師】

前田 良枝 先生

・NPO法人がん患者支援&交流会

 [WAHAHAの会] 理事

・薬草コーディネーター

・防アトピー活動蚊家

・他 県外への講演活動

 

 

【定員】

  15名

 

 

【受講料】

お一人様 1000円

(60歳以上500円)

 

 

 

【持ち物】

水分・座布団等ご自由にどうぞ

 

 

 

 

9/10開催分の、最終案内です!!

残席4.5名様受付可能です[9/7 20:00現在]

 

 

 

 

お友達と、母娘で、もちろん只今お一人さまでのお申し込みも頂いておりますので、

少しでも健康情報に興味がございましたら、是非ご参加くださいませ♪

当日は、素敵なプレゼント付きですよ~♪

 

 

IMG_2605

 

 

 

 

 


健康第一!?

更新日:2017/09/03

足ツボ もみほぐし アロマリンパ

花田 野里 姫路

 

こんにちは♪らく~だの山口ですヽ(^o^)丿

最近、過ごしやすくなってきましたね♪

今月から知っとくワンデー講座が当店で始まります♪

ご予約状況です♪

9月10日(日)まだ、若干空きがございます。

29日(金)うまりつつあります。

10月1日(日)人気で、あと数名となりました。

15日(日)まだまだ受け付けております♪

ぜひ、秋の過ごしやすい季節♪

山口は食べる秋ですがw

IMG_9638 IMG_9641 IMG_9640 IMG_9637

今年は学ぶ秋にしようかな♪今更!ww

2017年もあと4ヶ月ですよ(●^o^●)

皆様はどんな秋でどんな1年で締めくくりたいですか?

らく~だで、たくさん情報をゲットし、一緒に健康な体つくりしていきましょう(*^_^*)

山口でした♪


小さい秋♪

更新日:2017/09/02

姫路 加古川 もみほぐし

花田 飾東 オイル リンパ

 

こんにちは♪らく~だの高松です

 

まだまだ陽射しは強いですが、風が涼しくなって

過ごしやすくなってきましたね。

 

赤とんぼが飛んでいたり、稲穂が色づいてきたりと

いろいろなところで秋を感じるようになりました。

 

秋と言えば、運動の秋・読書の秋など

何かを始めるに良い季節ですね♪

そこで今月と来月にある講座で新しい知識を

得るのはいかがですか

詳しくはこちら知っ得!ワンデー講座

 

 

そんな秋の涼しくなってきた今頃が、

夏に溜まった疲れが出てきて

体調不良をおこしやすくなります(>_<)

これが夏バテです!

 

らく~だの足ツボ・リンパケアで体内のゴミを

外に出してスッキリ!!

 

体調を崩される前にしっかり溜まった疲れを取り除きましょう♪

 

22時まで営業しております♪(受付終了20時)

秋の夜長に是非らく~だへお越しください

 

 

 

 


担当:高田 2017年9月の受付日♪

更新日:2017/08/30

姫路市 リラクゼーションサロン

 

ほぐし処らく~だ 高田いくこ です^^

 

 

只今、当店主催の講座募集をしております!

少しづつ、お申込み者が増えてきましたよ♪

ありがとうございます(*^_^*)

直近では、

【身近な暮らしの『そうなんだ~』を学ぶ会】

 ※内容の一例ですので、必ず下記内容ではございません。

 ・一般的シャンプーには〇〇〇が…毎日使う物の有害物質について

 ・湿布を貼りつづけると、ある臓器に影響が…危険な副作用

 ・薬草コーディネーター直伝 おふくろ薬膳

 ・薬のリスク 他

 ☆足ポカポカ魔法の紐プレゼント

 

9月10日(日)9:30~11:00 →お急ぎください♪

9月29日(金)9:30~11:00

 

お一人様:1000円 (60歳以上の方500円)

当店ご利用ない方でも参加可能です♪

 

 

特に、アトピーにお悩みの方には大変貴重なお話も聞くことが出来ると思います。

身近で、肌トラブル等ある方は、是非ご参加くださいませ。

 

その他詳しいご案内は、当店までお気軽にお問合せ下さいませ♪

TEL079-253-3755

 

 

 

“☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆”☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆

 

8月も沢山の方に当店ご利用頂きありがとうございます♪

私は、当店での施術できる日数が限られておりますが、

9月のご来店も楽しみにしております♪

 

 

o0480064113845966892

 

 

 

2017年 9月 高田 の予約受付日です!!

わたし、月末のセラピストです(笑)

 

姫路ほぐし処らく~だ

 一ヶ月に一度、定期的にケアしましょう♪

 

 9月27日(水)

  9月28日(木)

  9月30日(

 

ご予約お待ちしております♪

 

 

 

 

 


けい皮吸収

更新日:2017/08/28

もみほぐし 足ツボ オイルリンパ

花田 加古川 姫路 

 

こんにちは♪

らく~だの山口ですヽ(^o^)丿

毎日暑いですね、、汗が滝の様に流れメイクが落ちてしまいましたw

昨日のブルゾンちえみさんのメイク方法教えてもらいたいw

でも、メイクが落ちないのも、怖いなと思う今日この頃。。。

どっちやねん!!

と突っ込まれてしまいそうなので本題です♪

 

昨日の高松店長のブログにも書いてありましたが。。。

足ツボでお薬を飲まずに寝れるようになられたお客様もいらっしゃいます。

足ツボの効果は人それぞれですが、やっぱり受けられないと、実感がわきませんよね♪

なぜ、足ツボでお薬を飲まずに、寝れるようになられたのでしょう?

また、お薬はお身体にどんな影響があるのでしょうか?

らく~だでは講習を9月と10月に開催いたします♪

9月の講習は2日間♪

10日㈰9時半~11時まで

29日(金)9時半~11時まで

2日間どちらもご参加可能です。

また、どちらか1日だけでも可能です(*^_^*)

講師は前田良枝先生をお招きし

お薬を飲むと・・・

普段使用しているシャンプー類の中身は?・・・

お肌に貼る湿布など・・・

普段何気なく使っていますが、お身体にとっての影響など考えられたことございますか?

そういった身近にある物に対しての知識を、少しでも知っていると、選択肢が広がります。

また、お薬も飲まずにすむなら、飲まずに生活をしたくないですか?

ちなみに、山口は、シャンプーなど、とても気にして、子供に使うものなども、考え、選んでおります。

ましてや、湿布は使いませんw

なぜでしょうか?w

ヒントは「けい皮吸収」

この言葉を一度は聞いた事が、皆様もあると思います。

私的には、お子様がいらっしゃるお母様方にご参加して頂きたい内容です♪

お子様とご一緒にいかがでしょうか?

また、らく~だを知らない方や通われていられる方etc。。。

たくさんの方に知って頂きたいので、

ぜひ!!!9月10日29日午前中は空けといてください♪

皆様お誘いあわせの上ご参加ください♪

ご参加して頂いた方には素敵なプレゼントが♪

体ポカポカする不思議な紐♪

IMG_2794

参加費は¥1000

60歳以上は¥500

定員15名までとなっております♪

完全予約制

3日前まで予約可能です。

079-253-3755

お間違いないようにお願い致します(^o^)丿

 

山口でした(^_-)-☆


続けましょう!

更新日:2017/08/27

姫路 もみほぐし 足ツボ

加古川 オイルリンパ

 

こんにちは♪らく~だの高松です。

 

昨日ご来店頂いた50代女性のお客様

心のご病気で、お薬を飲まれていると。。

今月に入ってから定期的にご来店頂いており

足ツボ、もみほぐしを受けた日は

「薬を飲まなくても寝れました!」と喜んで頂いてます♪

先日も病院に行かれたそうですが、薬をもらわずに

帰って来られたと(^^)

 

お薬は必要な場合もあります。

しかし、飲まなくてもいいのであれば

飲まないに越したことはありませんよね♪

 

足ツボ・もみほぐし・リンパケアで

お身体の不調が少しでも改善に向かえば

余計な負担をかけることが無くなります

 

一度で良くなればいいですが、なかなかそうは問屋が卸しません!

何でもそうですが続けることが大切です!

(それが一番むずかしいですよね汗)

『継続は力なり』

出来るところか少しずつ続けていきましょう(^O^)/

 

らく~だは毎日営業しております♪

10:00~22:00

お疲れの時やちょっと気分転換にと

お気楽にご利用ください♪

お待ちしております(^o^)