更新日:2018/06/26
宍粟市 全身もみほぐし
姫路市 官足法
ほぐし処らくーだ 安富店です(*^_^*)
先日、行ってきました!!
人体 ~神秘への挑戦~
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、NHKで数週間にわたり放送されていましたね。
それの、特別展が東京(上野)で約三か月間開催されていました。
撮影可能箇所は限られていましたが、写真以外のものが大変見ごたえがありました!!
数位行かれている方も多いそうです!!
そして、上野駅はシャンシャン パンダちゃん効果や、修学旅行生でとても賑わっていましたよ♪
万病撃退! 【腸】が免疫の鍵だった!!
ちなみに 私 NHKの人体は 録画してます♪
非常に人が多く、驚きました。ゆっくり、展示物・説明・動画を見たかったのです、なかなかそうもできず…。
もう一度行きたかったです。
更新日:2018/06/25
宍粟市 全身もみほぐし
姫路市 安富町 足つぼ
ほぐし処らくーだ 安富店です(*^_^*)
連日、ご予約のお問合せを頂き 本当に本当に ありがとうございます!!!
安富らく~だは、営業日が限定されております!!
そして完全予約制です!
只今、7月度はすでに【満】となっております!
営業日、臨時営業増加日、キャンセル空き等は、すべて当店の ライン@ にご登録いただいている方のみにお知らせしております。
多くの方にご不便おかけしますが、何卒ご理解いただきますよう よろしくお願い申し上げます。
更新日:2018/06/25
宍粟市 足つぼ
宍粟市 全身もみほぐし
ほぐし処らくーだ 安富店です(*^_^*)
6月18日(月)午前7時58分頃に、
大阪北部で発生した地震で被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
今日は2018年6月25日
大阪北部地震より1週間が経ちました。
地震後、大阪に住んでいる友だちにも数名 連絡を取りました。
・ガスが止まって困っている…
・引出しはガチャーン…
・余震が怖い…
と不安な様子がうかがえました。
そして私は、この大阪北部地震の後、自分の家に防災グッズがない事に気づきました!!
大阪の友達も『防災道具を準備しておくべきだよ~~ホンマに!!』と言っておりましたので、
即、買いに行きました!!
リストアップしながら、できるだけ家にあるものをかき集め足りないものは購入へ。
カセットコンロとそのガス
こんな、荷物が入る入れ物が 無い…(困) と思い、さっそく メルカリで大きなリュックを購入しました!
とっても、お手頃価格で助かりました~♪
大きな地震は、どうかこないでほしいですが、地震大国の日本では備えは必要ですね。
みなさまも、この機会に防災グッズのチェックをしてみてくださいね!
グッズ以外にも、災害時の避難場所・家族間の伝達方法なども大切ですね。
更新日:2018/06/10
宍粟市 足つぼ
宍粟市 全身もみほぐし
安富町 足つぼ
ほぐし処らくーだ 安富店です
先日のブログで 【ナチュラルクリーンニング】を軽~く書きました。
今回は、そこで学びました洗濯機の洗い方を実践してみましたよ!
市販でも洗濯機洗剤はありますが、今回は手肌に安心・環境に安全なナチュラルクリーニング洗剤を使用します。
重曹やアルコールやクエン酸…他、とありますが、
洗濯機の汚れ=カビや汚れ をきれいにするには、
過炭酸ナトリウム + クエン酸 がむいているそうです!!
そして、何より 水 ではなく 【お湯】を使用する事が大事です!!
※クエン酸は、一番最後に使います。
驚くほどの汚れが出てきますよーーー!!!!!
ビックリしましたーーーーー!!!
お恥ずかしいですが…こんなに汚れが…
数分放置すると ゴミを網ですくいやすくなります
『市販のクリーナーでされた方も、その後 過炭酸ナトリウムで洗浄するとビックリされた』とかとか!
これは、是非皆さんにしてほしいです!!!
★過炭酸ナトリウムとは?
お店では『酸素系漂白剤』をして販売
衣類や食器の漂白が得意
排水口の掃除にも向いてます
注意:ウールや絹色落ちしやすい衣類はダメですよ
★簡単に書いておきますね!
①洗濯機に最大量のお湯を入れる→過炭酸ナトリウム1カップ入れる
②そのまま放置(私は洗いコースをしました)
③汚れが たくさん浮いてくるので 網などで取り出す
④何度か繰り返し 5.6時間つけ置きする
⑤最後にすすぎコースで クエン酸を大さじ1 入れます
★私が参加したナチュラルクリーニング講師 本橋ひろえ先生のブログをリンクしておきますね!
本も販売されていてすごくわかりやすく 今は手放せません笑♪
更新日:2018/06/10
安富町 ほぐし処らくーだ
山崎町 全身もみほぐし
安富町 足つぼ
いつもブログを読んで頂きありがとうございます♪
そして、毎日ご予約のお問合せを頂きありがとうございます。
らくーだ安富店は、営業日が限定されております。
只今、6月7月の予約は 【満】キャンセル待ちとなっております。
日程のご案内は、ライン(登録の方のみ)でのご案内もしくは、店頭でのご案内のみとなっております。
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
更新日:2018/06/06
安富町 もみほぐし
林田町 もみほぐし
山崎町 全身もみほぐし
夢前町 もみほぐし
***************
ほぐし処らくーだ 安富店完全予約制 営業日限定
詳しい日程・キャンセル空はライン@にて
ID[@hgb0995u]
現在6月度 満
予約専用番号 080-1462-7538
***************
ほぐし処らくーだ 安富店
みなさまこんにちは(^o^)
今日は、2018年 6月6日(水)午前中はシトシト雨が降っていました。
どうやら、梅雨入りのようですね~♪
アジサイの花がとてもきれいに咲いていました。
当サロンがある姫路市安富町は【花と蛍の街】と謳っております。
蛍も飛んでいましたよ~(^。^)y-.。o○
さて、6月の営業もスタートしております!!
今月も、どうぞよろしくお願い致します!!!
#皆様のご家庭にもオススメです
#お客様にもよく言われます『キレイに盛り塩されてますねー』と。ルン♪
#そして清掃後には、お香を(時々)
#京都 お香 松栄堂
#夏は特にお香の香りが気持ちいいです
#座禅 瞑想 にオススメ
お客様を気持ち良くお迎えするために、そして、ゆったりとお過ごしくださいませ♪
更新日:2018/06/02
姫路市 ほぐし処らく~だ
高田ですヽ(^o^)丿
久しぶりの京都へ行きました♪
数年前には、スタッフと一緒に旅しました~♪
#2013年 京都の旅 懐かしいブログです^^
今回は伏見稲荷へお礼参りですヽ(^o^)丿
お客様よりご紹介頂いておりました、 【祇園 にし】には今回行けませんでしたが…
オススメのお店だそうですよ~ (^o^)
#嵐山
#嵯峨野
#竹林
#人力車
#海外の方が多かったですよ~
#京都 龍安寺
#京都 四条大橋から川床の風景
#京都 先斗町[ぽんとちょう]
#漢字ミュージアム
ここ、すごく楽しかったですよ~!!
漢字の歴史が学べます
漢字テストもできますよ!
#京都駅 大階段
久しぶりの京都は、数年前よりはるかに海外の方が多く感じました。
お食事処、宿泊ホテル、観光の先々…日本にいても日常英会話は必要ですね…と実感(^_^メ)
それでは~(^。^)y-.。o○